top of page
カーラッピング クレヴァーズ
SERVICE

D-CRYSTAL COAT 作業行程
01. wash it off








汚れだけでなく、残っているワックスやポリマー等の油成分を、特殊な専用シャンプーで洗い落としていきます。
02. comparison of the washing

汚れだけでなく、残っているワックスやポリマー等の油成分を、特殊な専用シャンプーで洗い落としていきます。
03. wheel washing

ホイールは鉄分除去剤を使用し、すべてのピッチやタール・ブレーキダストを落としていきます。
04. trap viscosity

水を流しながら、極力無駄な傷が入らないよう、ボディーに刺さった鉄粉をトラップ粘土で除去していきます。
05. air blow

洗車後の水分をエアーブローを使い隅々まで飛ばしていき、同時に汚れ残しが無いかチェックしていきます。
06. masking

ボディーの突起部分や角部分は塗装膜が薄いため、あらかじめマスキングすることにより保護していきます。同時に細かな部分にコンパウンドが入り込まないようにするためでもあります。
07. groundwork

専用バフを使い、今まで付いた洗車傷や擦り傷・シミデポジット等を研磨し下地を整えていきます。
08. polisher

特殊なポリッシャーを使用し、磨き傷を取りつつ塗膜面を鏡面に仕上げ艶を出していきます。この時点ですでに、ボディーはアメの様な艶はだに仕上がっています。
09. glass coating
